NHKニュースで学ぶ現代英語 2024年1月勉強分①

北朝鮮の軍事偵察衛星 運用開始

【 語彙・表現 】
・what it claims to be ~:それが~であると主張する何か(のもの)
 ※当事者は~であると主張・説明しているが書き手は必ずしもそうだとは確認していない、といったニュアンス
・reconnaissance:偵察 [rikɑ́nəsəns]
 ex) North Korea says the country is officially starting on Friday the operation of what it claims to be a military reconnaissance satellite it launched last week.

・put into orbit:(人工衛星などを地球上の)周回軌道に入れる、軌道に乗せる
 ex) Pyongyang says it successfully launched and put into orbit its first military spy satellite on November 21 after two failed attempts earlier this year.

・state-run:国営の
aerospace:航空宇宙の [érouspèis]
 ex) The North’s state-run media report leader Kim Jong Un visited the control center of the country’s aerospace administration after the launch.

・view:(動)見る、見物する、見学する、視察する
 ex) The media added he viewed photos taken by the satellite.

・imagery:(複数の)画像、イメージ [ímidʒəri]
 ex) The imagery reportedly included photos of the White House and the Pentagon, as well as U.S. bases in Japan, South Korea, and Guam.

・ruling party:与党
・Workers’ Party:(北朝鮮の支配政党である)(朝鮮)労働党
・hold:開催する
・plenary:全員出席の
・plenary meeting:総会、全体会合、本会議(参加資格のある全ての人が出席する会合・会議のこと)
 ex) The North’s ruling Workers’ Party is expected to hold a plenary meeting of its Central Committee in December to decide on a plan to launch more reconnaissance satellites next year.


【 豆知識:"early ~" と “earlier ~" の違い 】
・early「早い」
・earlier「(今よりも)早い、今より前に」

なので、そのまま捉える。

例:今が12月だとして、
early this year:1月や2月など、今年の早い時期(おおよそ3~4ヶ月区切り)
earlier this year:12月より前のいつか(1月でも9月でも。ただし一般的には「少し前」)

※参考:「豆知識:"earlier this month" の時期」

なおlateとlaterも同じ
※参考:「豆知識:"later this month" の時期」

忠犬ハチ公生誕100年で秋田犬が集合

【 語彙・表現 】
・overrun:あふれる、多数で占領する、群がる
 ※通常は悪いものであふれかえる場合に使われる。e.g. the street was overrun by ~:~によって制圧された通り(デモや暴動のイメージ)
・canine:イヌ(科の動物)
 ※dog「犬」よりも学術的なニュアンスでオオカミやキツネなども含むが、一般的には犬を指す。cf. canine tooth:犬歯、糸切り歯、feline:ネコ(科の動物)
 ex) A street in central Tokyo was overrun by dozens of Akita dogs for the 100th anniversary of the birth of Japan’s most famous canine, Hachiko.

・wait for A to ~:Aが~するのを待つ
practice:習慣、慣行、慣例
 ex) The loyal Akita used to wait for his master to return from work each day at Shibuya Station, a practice that continued even after his owner’s death.

preservation society:(文化財などの)保存協会、(野生動物などの)保護協会
 ex) It was organized by the Akita Inu Preservation Society, based in Odate City, Akita Prefecture, the birthplace of Hachiko.

set out for ~:~に向けて出発する
・ward office:区役所
 ex) The dogs and their owners set out for a walk along a one-kilometer route between the local ward office and Shibuya Station.

・get/catch a glimpse of ~:~を一目見る、~をかいま見る
 ex) The canine parade attracted a crowd of people eager to get a glimpse of the dogs and record the memory.


【 豆知識:カンマやポーズの有無による意味の変化 】
ニュース文

“It was organized by the Akita Inu Preservation Society, based in Odate City, Akita Prefecture, the birthplace of Hachiko."

は、実際には

“It was organized by the Akita Inu Preservation Society, (which is) based in Odate City, Akita Prefecture, (which is) the birthplace of Hachiko."

と、which isが省略されている(実際には、このようなwhich isは省略されてカンマだけになることが多い)。

関係代名詞whichの非制限用法などと呼ばれ、その後の部分は「補足の説明である」というニュアンス
(, (which is)以下は補足なので、なくても意味は変わらない)

これに対しカンマが無いとthat isの省略となり(関係代名詞の制限用法などと呼ばれる形)、「補足」ではなく、重要な情報やそのフレーズの「本質」そのものになる。

例:the Akita Inu Preservation Society (that is) based in Odate City「秋田犬保存会であり、かつ大館市に拠点を置くもの」
(「大館市に拠点を置く」というのが重要な情報のように聞こえ、大館市以外にも「秋田犬保存会」が存在するかのように受け取れてしまう)


COP28 “化石燃料の廃止”で大きな隔たり

【 語彙・表現 】
・delegate:代表者、代理人、使節 [déligət]
・go into ~:~に臨む
 ex) Delegates went into the United Nations conference on climate change agreeing climate action couldn’t wait.

・draft:起草する、下書きを作成する
emissions:排出
 ex) They’ve drafted a deal on things they could do to reduce emissions.

・omit:省略する、除く、割愛する
・insist upon/on ~:~を強く求める、要求する
 ※日常会話では、「言い張る」や「周りの言うことを聞かない」という頑固さを表す表現にもなる。
 ex) They’ve omitted a goal many have insisted upon.

・the United Arab Emirates:UAE(アラブ首長国連邦)
・send out:送信する、発送する、発信する
 ex) The hosts from the United Arab Emirates sent out the draft.

・limit A to B:AをBに制限する
・1.5 degrees Celsius above~:~より1.5℃高い
・pre-industrial:産業革命前の
 ex) They want to limit global warming to 1.5 degrees Celsius above pre-industrial levels.

・phase out:段階的に廃止(縮小、削減)する
 ex) The text does not mention a “phase out” of fossil fuels, only a call for “reducing” them.

・deliver:(約束などを)果たす、実行する
・item:(文書に書かれた)項目
・language:表現、文言、言い回し
 ex) “You know what remains to be agreed, and you know that I want you to deliver the highest ambition on all items, including on fossil fuel language.”

・developing nation:発展途上国、途上国
 ※cf. developed nation / industrialized nation:先進国
・water down:(比喩として)「内容を薄めて(和らげて、弱めて)骨抜きにする
 ex) Critics say delegates from fossil-fuel producing countries and developing nations watered down that language.

・fall short of ~:~に足りない、届かない、及ばない
・far:かけ離れた
・move away from ~:~から脱却する
 ex) They say the text falls far short of their hopes of moving away from the burning of oil, gas, and coal.


【 豆知識: 2023に話題になった言葉・新語 ① 】
dystopian反理想郷の、苦しみや不幸の多い社会の、不公平な社会の
utopia「理想郷」の反対の意味になる造語dystopia「ディストピア」の形容詞形

Merriam-Webster社(辞書で世界的に有名な会社)が選んだWord of the Year for 2023の1つで、カナダの山火事やAIの発展に伴うリスク、記録的な気温など、今年の世相を反映して選ばれた。
dystopian world「反理想郷の世界」、dystopian future「反理想郷の将来」のように使い、将来に対して警鐘を鳴らすような文脈で使われることが多い。

例: Extreme capitalism may create a dystopia. 「極端な資本主義はディストピアを生み出すかもしれない。」



パリ五輪 ロシアとベラルーシの個人参加容認

【 語彙・表現 】
prompt A to ~:Aが~することを促す、Aを(行動に)駆り立てる
・body:団体
 ex) The war in Ukraine prompted many sports bodies to ban athletes from Russia and its ally Belarus.

・neutral:中立の
 ex) Now the International Olympic Committee says some will be allowed to take part in next year’s Paris Games as “neutrals.”

・start in less than ~:~足らずで始まる、始まるまで~もない
 ex) Organizers are getting ready for the Games to start in less than eight months.

・weaponize:(動)(兵器でないものを)兵器にする、武器化する
 ex) Ukrainian leaders called the decision “shameful.” Foreign Minister Dmytro Kuleba said Russia may use the opportunity to “weaponize” the Olympics.



【 豆知識:2023に話題になった言葉・新語 ② 】
名刺+ize「~にする、~化する」形式での二つの言葉

aggrandize 「~を大きくする、増やす、強める」
ラテン語の「大きい」を意味する言葉に-izeが付いたもの

トランプ元大統領やロシアの民間軍事会社ワグネルに関するニュースで、aggrandize himself「自身を強大に見せる」というような文脈で使われていた。

例: The kingdom aims to aggrandize its power. 「その王国は権力の強大化をねらっている。」

galvanize 「~に電気を通す、電流で刺激する」→「人などに刺激や衝撃を与える」
18世紀のイタリアの学者ガルバーニが、カエルの足の筋肉に2種類の金属をあてると電気が発生し痙攣するという実験をしたことから。

例: The news galvanized the community into taking climate action. 「そのニュースで、そのコミュニティーは気候変動への行動を起こした。」



子どもの国際学力調査 日本の順位上昇

【 語彙・表現 】
・academic performance:学業成績、学力
 ex) Japanese high school students scored high marks in a test of international academic performance released on Tuesday.

・globally:世界レベルにおいて
・reading (comprehension):読解力、(何かについての)判断・解釈・見方、(計器などの)表示
 ex) They ranked in the top 5 globally in all three categories: mathematics, science, and reading.

・Programme for International Student Assessment:OECD生徒の学習到達度調査(略称PISA)
assessment:評価、判断
 ex) The Organization for Economic Cooperation and Development, or OECD, conducts the Programme for International Student Assessment every three years.

assess:評価する、判断する
 ex) It assesses the academic performance of 15-year-olds around the world.

evaluation:評価 [ivæ̀ljuéiʃən]
 ex) The latest evaluation was delayed a year due to the coronavirus pandemic.

・climb ~ spot(s):(ランキングで)~位上昇する
・climb one spot to fifth:(順位を)一つ上げて5位になる
・from fifth place to second:5位から2位へ
 ex) Japanese students climbed one spot to fifth in mathematics. In science, they rose from fifth place to second.


【 豆知識:2023に話題になった言葉・新語 ③ 】
doomscroll悪いニュースや話題などをスマホで見続けてしまうこと
doom「悪い運命、破滅」をscroll「(スマホ画面などを)スクロールする」ということから。

quiet quitting与えられた仕事を最低限しかやらないこと、精神的な余裕をもって働くこと、頑張りすぎない働き方
コロナパンデミックで世の中の働き方が大きく変化し、労働形態や仕事に対する考え方を変えワークライフバランスを保つ生き方を模索する人が増えたことから。
※実際に仕事をやめることではない。