NHK語学講座 2024年1月の総括
今月の英会話タイムトライアル
今回の対話カラオケでは、インドでメディテーション体験をした。
自分としてはメディテーションというものをどこかのクラスでやったことはない。
なので習った英語表現を使う練習だけでなく、メディテーションクラスでの会話というもの自体もなんとなくチャレンジだった。
なにせ、クラスの先生(ニリナさん)がちょっと怖い。
(模擬会話の中で)メディテーションクラスにやってきて、担当のニリナ先生からやり方を習っている。
その話の最中に、自分の電話がブーッと鳴ってしまう。
するとそれまで穏やかに落ち着いて話していたニリナ先生が、一瞬シ~ン・・・となり、そして
Is that your phone?!
その口調の変わりように、小心者の私は怯えて「す、す、すいませんっ(汗」というしかないのであった。
また、瞑想のお時間が終わった後に軽い食事をとるということで、ニリナ先生が注意点を穏やかに述べ、そして尋ねる。
Do you have anything to say before we begin to eat?
・・・・えっ。
何か言うことはあるかって・・・??いや、別に何もありませんが。
と完全に戸惑ったけれど、その後のスティーブ先生の模範解答では、なんか食事や瞑想クラスに感謝の辞を述べていた。
うーん、メディテーションって繊細で奥が深いんだなー。ガサツな自分にはちょっと向かないかも。。。
今月のニュースで学ぶ現代英語
今月も色々勉強になり、先月と比べると比較的軽い話題が多かったので、先月ほどの苦痛は感じなかった。
良かった・・・。
また、話題が軽いせいか、全体的に意外と知らない語彙が少なかったようで、タイプして残す内容も少なめで済んだ。
でも語彙の意味を知っているからといっても、ニュース音声を聞いてすぐ理解できるというわけでは全くなく、ちっとも頭に意味が入ってこなくてボーッと水か風のように流れていくだけなのだった。
やっぱり多読が必要なのではないかな・・・あぁ時間がない。
今月勉強したニュースでは、ちょうど最後の3本が特に印象に残った。
「羽田空港事故 脱出までの18分間」
明日香先生がお手本で読み上げた空港での地上職員が行うアナウンスは、本当に空港で聞いているアナウンスそっくりで、「おぉ~、上手いなぁ!」と感心した。
「能登半島地震 ふるさと納税で支援広がる」
ほぼ毎日AIに添削してもらっている「3行会話練習用英作文」で、このニュースについて学んだという話を書き、その中で「ニュースでこう言っていた」ということでニュース文をそのまま書いたところ、その前後の自分の文章はメタメタに直されたのに、そのニュース文の部分は一字一句指摘されなかった。
さすが。って、当たり前か。
「野生動植物の違法取り引き 組織化に警戒」
インターポールが主導して野生動植物の違法取引を取り締まっているという話だったが、インターポールの紹介で、まさか明日香先生がルパンの銭形警部を挙げるとは思わず、結構驚いた(その真面目な口調と、言う内容とのギャップに・・・)。