2024年4月のNHK語学講座
今月の英会話タイムトライアル
世界を旅して巡りながら現地で英語を学ぶ、というコンセプトは、この番組にかなりハマったらしい。
今年度もまたまた旅行しながらの学習、というシチュエーションになっていた。ただし、今度は船で。
番組内の効果音に船の汽笛が使われたりして、それらしい雰囲気だった。
4月なので今月の内容はかなり易しいところから始まっていた。
スティーブ先生の素晴らしいコメントに、
会話を弾ませるには、相手にも質問すること
というのがあり、その通りですね~と思った。
オンライン英会話でテキスト通り進めていく場合などは特に、どうしても先生から生徒に質問してばかりで、こっちから相手に質問する場面が少ない。
この番組もテキストがあるけれど(自分は持っていないけど)、相手に尋ねたり尋ね返されたりして、本当に「英会話」を行う練習になっている。
さすが、「英会話タイムトライアル」。やっぱり素晴らしい番組です。
今月のエンジョイ・シンプル・イングリッシュ
今年度の放送を聴き始める前
新年度となったので、Enjoy Simple Englishを再開することにした。
4月になるたびに、新しい楽しいストーリーに期待してちょっとワクワクする。
数年前のラインナップは個人的に好きになれない内容が多くてパスしていたけれど、昨年度はいい内容で楽しかった。
さてさて、今年度は?
・月曜:すっかり定番、オリジナルストーリー「Short Stories」
・火曜:笑えるはずのショートコメディ「Comedy Sketches」
・水曜:日本生まれの偉大な発明品の秘話「Japan’s Top Inventions」
・木曜:イソップ寓話で教訓を「Wisdom from the West」
・金曜:待ってました世界の名作「Lupin, The Gentleman Thief」
いいじゃないですか!
・・・とか言いつつ、月曜と火曜はパスして、水曜~金曜だけ聴くことにした。
ここ数年定番になっている「Short Stories」をパスするのは昨年通り。
昨年新登場して、笑いたかったのに笑いのツボが見つけられなかった「Comedy Sketches」も、今年は飛ばすことにした。
で、水曜は、いいんじゃないでしょうか。以前の「世界の偉人」の発明品バージョンかな。
「昔は日本もこんなに凄い発明品がたくさん生まれていたのにねぇ・・・」とガッカリするかもしれない。
木曜は前に聴いた内容の再放送だけど、世界の物語大好き人間なのでok。
この2種類は、久しぶりにシャドーイングしようと思う。そういえばここのところずーーーーーーっと、シャドーイングを全くやっていなかった。
で、で!
毎年期待の金曜日、今年はアルセーヌ・ルパンのシリーズと知ってすごく嬉しかった!
ホームズもいいけれど、チョイワルの方が好きな自分としては、ホームズよりルパンの方が好き。
実はアルセーヌ・ルパンシリーズは、昔単行本を全部買い集めて、話も全部知っている。
奇巌城、813、水晶の栓、緑の目の令嬢、八点鐘、二つの微笑を持つ女・・・などなど。
懐かしい・・・また読みたくなってきた。
なのでこの金曜日のシリーズも、話をみんな知っているはず(来月以降のラインナップはまだ知らないけど)。
とりあえず4月のルパン登場の話も、話が最後にどうなるか知っている。
それでもいい!これは楽しめそう。
4月の放送を聴き終えて
ということで、色々聴いてなかなか楽しかった。
やっぱり一番いいのは金曜のアルセーヌ・ルパンだった。
昔、日本語で読んでいたあの話を、今は英語で問題なく聴いて楽しんでいることが、なんだか信じられない。
今月のニュースで学ぶ現代英語
学習3年目に入ったこの番組・・・やはり4月からガラッと変わってしまった。
色々言いたいことはあるけれど、ここはオトナになることにし、4月からどうするかを記載すると。
・月曜と火曜の放送回についての学び方は今まで通り
・水曜~金曜の放送回については、ニュース音声の部分だけしか聴かない
水曜~金曜は、Tomさんの読み上げ部分も拾って聴きたいところだけど、面倒なのでやめた。
その分時間が出来て、他の好きなことにあてられるので良かったと思うことにしよう。
興味がある内容だったら聴くとか、まぁ適当に。
気を取り直して、サム先生のいつもの素晴らしい年次のご挨拶から抜粋を。
英語は歴史の中でどんどん発展してきました。イギリス英語やアメリカ英語といった枠ではなく、今や世界の共通語として広く使われるようになりましたね。もはや「外国語」というよりも、「英語は私たちの言葉である」という意識になりつつあると思います。
World Englishes「世界の英語たち」という考え方も出てきています。English-esと複数形なのは、英語はもはや1つではない、バリエーションがあるというニュアンスがあるからです。
英語は、どんどん変化しています。学校で習った語彙や文法だけでは理解できない表現も増えています。特に、世界がグローバル化したことを反映して、英語の語彙はとても多様化しており、世界の動きとも密接に関連しています。そのような現代英語の代表がニュースの英語です。
イギリス英語やアメリカ英語という枠に偏らず、「国際語としての英語」を学習していきましょう。国際的、文化的に広い視点を持つようになった豊かな言葉「現代英語」を学び、世界の人たちといろいろな話題について語り合えるようになることが番組のねらいです。
ニュースで学ぶ「現代英語」4月1日より
↓昨年度のお言葉はコチラ