Native Camp スピーキングテスト2021年9月の結果

数日前から「スピーキングが下手になった、やばい」と焦っている状況でも、テストの日は容赦なく ...
単語を伸ば~すクセがついてしまった模様

色々練習した結果身についた、変なクセ・・・ 今までよりちょっとマジメに英語の練習に取り ...
Native Camp スピーキングテスト2021年8月の結果

いつもは「また月例スピーキングテストの時期が来た。1ヶ月はなんて早いんだ!」と書くところだ ...
ビジネス英語スピーキングテスト「PROGOS」に挑戦

レアジョブのスピーキングテスト「PROGOS」が無料だった 普段、英語学習関連のサイト ...
Native Camp スピーキングテスト2021年7月の結果

前回の6月は、あの通りシステム不具合ということだった。 なのでLv.5に落ちたというあの結 ...
音読とリピーティングも始めてみる

eステーションの多読用の本は練習にピッタリ ココに書いた通り、先月初旬から、eステーショ ...
暗記アプリ「WordHolic」を見つけた

久し振りに合いそうな英語学習アプリを発見 去年あたりまで(Native Camp&この ...
Native Camp スピーキングテスト2021年6月の結果

月末がやってきて、6月最後の日にまたスピーキングテストを受けた。 今月はスピーキング以外の ...
テキストありのシャドーイングにハマりつつある

英文を読み上げるのが楽しくなってきた Native Campの発音レッスンを受け続けるう ...
Native Camp スピーキングテスト2021年5月の結果

今月もそれなりに頑張ったつもりで、その成果を試される月末のスピーキングテストがやってきた。 ...
この半年の英語学習を振り返る(2021年5月)

Native Campとブログを開始して半年 Native Campを始め、合わせてブログ ...
英語関連の本:「読まずにわかるこあら式英語のニュアンス図鑑」は確かに図鑑だった

twitter→本の発売、という王道 基本的にSNSをやらないので、twitterも必要 ...
Native Camp スピーキングテスト2021年4月の結果

今月も最後の日となり、恒例のNative Campスピーキングテストを受けた。 4月の前半 ...
英語関連の本:「アルファベットの発音ルールから始める 英語の正しい発音学習」で、発音学習を別の意味で考え直す

発売されたばかりの新しい発音学習書 英語を綺麗に話したければ、当然発音が綺麗な方がいい。 ...
Native Camp スピーキングテスト2021年3月の結果

ここしばらくあまりレッスンが受けられておらず、自分で非常に物足りなく感じている。 それなの ...