Native Campスピーキングテスト 2023年2月の結果

Native CampアプリのUIが変わっていた Native Campのアプリが2月初 ...
英語関連の本:「見るだけで英語ペラペラになるA4一枚英語勉強法」は合う人にはすごく良い本

NGワード入りタイトルだけど読んでみた 日本にいる時は、行く機会がある時はいつも大好きな ...
Holy banana pants! chatGPTが辞書サイトより使えてしまった

"Holy banana pants" を連呼するガールズ 先日から、amazon Pr ...
新しいAI添削先生「DeepL Write」も優秀

AI添削ツール「DeepL Write」登場 最近、Open AIによる「ChatGPT ...
Native Camp スピーキングテスト2023年1月の結果

エラーは変わらず、でもなんとか対処 今月の月末恒例スピーキングテスト。 先月のスピーキン ...
英語関連の本:「日本語ネイティブが苦手な英語の音とリズムの作り方がいちばんよくわかる発音の教科書」は久々のヒット!

辛口批評ばかりの中、ようやくヒット作 基本的に、英語の勉強には必要以上のお金を掛けないポ ...
Native Camp スピーキングテスト2022年12月の結果

スマホを変えたら問題が起きた 今月、iPhoneをめっちゃ古いSE第1世代から、ついにほ ...
Engly投稿 7000ワード超え。

6000 → 7000 も同じペースだった 多忙のためすっかり疎かになってしまった英語学 ...
Native Camp スピーキングテスト2022年11月の結果

オンライン英会話をやらないと見事にしゃべらない 先月は受け忘れたNative Campの ...
この半年の英語学習を振り返る(2022年11月)

一番最後が急にボロボロな半年・・・ 半年ごとに学習状況や英語力進捗状況を振り返るけど、前 ...
ビジネス英語スピーキングテスト「PROGOS」に挑戦4回目

PROGOSが何度でも受けられた 退会(実質休会)した会員でも自由に受けられるという、N ...
当面最後の英会話実践

当面での最後の実践のチャンス 今回はちょっと日記風に。また帰国をするので、地元のカナダ人 ...
エンタメで学ぶのはやはり楽しい

洋画・海外ドラマや洋楽は勉強でも楽しい ここ数ヶ月オンライン英会話をせず、スピーキング練 ...
Native Camp スピーキングテスト2022年9月の結果

今月もオンライン英会話はやらず 今月もオンライン英会話をしないままの月だった。 本当は、 ...
シャドーイング練習からオーバーラッピング練習へ

課題を整理し、オーバーラッピングを始めることにした オンライン英会話を毎日のようにやって ...