Native Campスピーキングテスト 2023年12月の結果

NCのテストは毎月、PROGOSは2~3ヶ月おきに 先月からPROGOSが毎月受験出来る ...
AIで会話表現学習 2023年11月分

AIから学んだ主な内容(抜粋) 毎日、日記的に3行程度書いた英文を、「自然な会話表現」を ...
Native Campスピーキングテスト 2023年11月の結果

今月はそこそこしゃべっていた 今月は、AIを相手にするおしゃべりを始めたお陰で、いつもよ ...
この半年の英語学習を振り返る(2023年11月)

祝 ブログ3周年 英語学習自体は以前からやっていたけれど、ブログに付けるようになってから ...
スピーキングテストPROGOS 2023年11月の結果

PROGOSも毎月受験可能に レアジョブがやっているビジネス英語スピーキングテスト「PR ...
AIで会話表現学習 2023年10月分

ここにはポイントのみ抜粋して記載。AI解説は正しいとは限らないことに注意!
Native Campスピーキングテスト 2023年10月の結果

アウトプット練習はこれからってことで 先月書いた通り、今月、特に後半は個人的事情でとても ...
新しいスピーキング力向上勉強法

スピーキング力向上にAI英会話を活用してみる 最近試したAIによる英会話に結構ハマり、最 ...
chatGPTは英語の先生になれる?(スピーキング編)

chatGPTとしゃべる時代になった ↑から2~3ヶ月経ち、GPT先生はますます進化して ...
Native Campスピーキングテスト 2023年9月の結果

アウトプット練習に時間が取れず 毎回毎回同じことを書いているけれど、やっぱり今月も全然発 ...
Native Campスピーキングテスト 2023年8月の結果

「英会話」をしていなくても「発話」は出来るのだろうか 良くも悪くもここ数ヶ月は勉強がすっ ...
Native Campスピーキングテスト 2023年7月の結果

エラーでもいいや状態で適当に受ける ここのところ毎月どうも上手く録音が出来ないNativ ...
英語関連の本:「英語スタイルブック ライティングの表記ルール辞典」は常備したい1冊!

今回はライティングに関する本 ネット上のどの情報で見かけたのか、今ではもうすっかり忘れて ...
chatGPTは英語の先生になれる?(ライティング編)

chatGPTを使ってはいるものの・・・ 最近、毎日名前を聞くchatGPT。 と、こん ...
Native Campスピーキングテスト 2023年6月の結果

次から次へと問題が ここのところレアジョブの「PROGOS」ばかり受けているけれど、月末 ...