英語で鑑賞 Just Add Magic : Season3-2 Just Add Plants
英語字幕での不明点 ※ネタバレ注意
市長になったKellyママへ様々なギフトが届く
・Kelly, you got to see what they sent over from the art supply store.
got to ~:~しなければならない(= have got to)
send over:送付する ※overがあることで「送り先への移動感」が付く。「送ってきた」ではなく「送られてきた」のような。
art supply store:画材店
HannnahとDarbieによる魔法スパイスガーデンの草のビン詰め作業が終わる
・- Wow. Great work, guys. - Thanks. It only took three weeks of nonstop pruning, pickling and eating carrots.
pruning:刈り込み
ママPが店を売って消えたことをJakeが知る
・You’d have to ask her, but she had one stipulation: that we keep you on.
stipulation:規定、条項
keep 人 on:人を雇い続ける
・Oh, well, that’s very big of her, but that still doesn’t excuse her selling in the dead of night and skipping town.
that’s/it’s big of 人:ご親切なことだ、寛大だ
the dead of night:真夜中
skip:こっそり出ていく、姿をくらます
スムージーを飲む人々がなぜか周囲から避けられる
・- Hey, where were you at lunch today? - Sorry, I got caught up with Piper. We had to sign up for one-act plays.
sign up:参加する
one-act:一幕物の
Jakeが新しいコーヒーチェーンで働き始める
・- Excuse me, what’s the Wi-Fi code? - Oh, uh, capital “C" coffee, the number four, small letter “U," 4111. - Why 4111? - No clue.
No clue:皆目見当がつかない、何がなにやらさっぱり分からない
・- Is there any way to turn down the music? Several people have complained about it. - Really, Jake? - Okay, maybe it’s just me. Not a big fan of corporate rock.
corporate rock:商業的ロック
・Sorry. Headquarters picks the playlist. For what it’s worth, I don’t like it, either.
For what it’s worth:こんなことを言っても価値があるかわかりませんが、これはあくまで私の意見ですが
・Maybe I can take my mind off it by making the caprese sandwiches.
take one’s mind off ~:(嫌なことや心配事を)忘れる、考えない
caprese:カプレーゼ(カプリ島のサラダ)
3人が店に来てママPのことをJakeと話す
・Good timing, you guys. I’m about to lose it.
about to lose it:そろそろ我慢の限界
・I can’t believe Mama P just up and left.
up and leave:いきなり出ていく
皆から避けられる人々は同じスムージーを飲んでいたことに3人が気付く
・Everyone made lame excuses to leave, and then we made lame excuses.
lame:見え透いた
make a lame excuse:しらじらしい言い訳をする
Kellyママがスムージーを買いながら店主と話す
・- What do I owe you? - It’s on the house, Mayor Terri.
owe ~:人に借りがある → (ここでは)いくら?
on the house:店のおごりで
・While I have you, maybe you can help me.
While I have you,:せっかくつかまえたんだから、今時間があるなら
・I’m sorry, I can’t help you. You should take it up with the proper agency.
take it up with ~:~に相談する、持ちかける
3人がスムージーに入れた素材を店主から聞き出す
・We know about the blackberry and broccoli kale smoothie. - You do? I only sold three of those yesterday. Kind of an acquired taste.
acquired taste:だんだん好きになる味
Jakeが店でシルヴァースさんに気持ちを話す
・- Do you hear this music? - I quite like it. This place was getting a little stale.
stale:マンネリ感がある、退屈な
・- She didn’t want to upset you. - So she thought blindsiding me would make me happy?
blindside:不意打ちを食らわす
・Sorry to interrupt, but, Jake, your 15 minutes are up.
up:終了 ※たぶんJakeは15分休憩中だったのではない。下のGPT欄参照
街中に魔法の草がはびこっていることに3人が気付く
・Night Blooming spices deal with attraction and repulsion.
repulsion:嫌悪、撃退
・So Andy accidentally made a magic smoothie, and the people that drank it became repellent.
repellent:不快な、寄せ付けない
3人が反対効果のある魔法スムージーを用意する
・I think our magical math is correct. Andy stumbled onto a spell by making a bitter smoothie
stumble onto ~:偶然~に出くわす
・- So this should be a spell with the opposite effect. - The operative word being “should."
operative:効き目のある
魔法の草の除去に魔法のアイスで対処できるか考える
・(レシピの謎掛け説明)"To rid yourself of a stubborn weed, mix part of the root and get what you need. That pesky problem will soon be lost, with one bite, an early frost."
rid oneself of ~:〔困難な状況など〕から自分自身を解放する、〔悪癖など〕から抜け出す
pesky:厄介な、わずらわしい
・But ice cream takes forever to make, and we don’t even have an ice cream maker.
take forever:大変な時間がかかる
・Um, guys, I don’t want to be Captain Negative, but I think we better hurry this up.
Captain Negative:いつも否定的なことばかり言ったり、悲観的だったりする人に対して、皮肉っぽく使うあだ名やニックネーム
・- It’s infinite. - Which means we could flip through this for days before we find the right spell.
flip through ~:~をパラパラめくる
魔法のアイスにより草の除去に成功する
・Let’s just eat before the plants take over town.
take over:奪う、占領する
・Okay, that was totally worth the brain freeze.
brain freeze:ブレイン・フリーズ(アイスクリームやかき氷などの冷たい物を急いで食べたときなどに、頭がキーンと痛くなること)
Jakeに新しい店を辞めないよう3人が説得する
・- There was no avoiding the downside. - Yup, sometimes it’s a good thing you’re so obsessive.
obsessive:強迫的な
・Oh, who am I kidding? I can’t do this. Maybe I should quit.
who am I kidding?:自分をごまかしているよな、無理だって分かっているよな
・But you need this job. I mean, how else are you going to afford your food bike?
how else ・・・?:他にどうやって?、他にどんな方法があるの?
・I don’t want to speak for everyone, but I know a handful of them who would be pretty bummed to see you leave.
bummed:ガッカリしている(スラング)
Kellyママが収賄にならないよう市長祝いを送り返す
・-I’m sending back all the gifts. -Well, except for the cappuccino maker. It makes a good froth.
froth:泡
休暇中のママPと新店舗マネージャーが密会する
・Why would they ever suspect that it’s me? I know what I’m doing.
I know what I’m doing.:「自分が何をしているか分かっている」→「ちゃんとやれている自信がある」
・- The point is, it can’t be made without Morbium, and I don’t know how to get it. - Then I guess you’re stuck between a rock and a hard place, aren’t you?
between a rock and a hard place:どっちを選んでもつらい状況(岩と硬い場所に挟まれてどっちにも行けない状態のイメージ)
・- You’re enjoying this, aren’t you? - Immensely.
immensely:非常に、おおいに
感想など ※ネタバレ注意
Spice-See Carrot Sticks:色分けニンジン
First Frost Fig Ice Cream:初霜イチジクアイスクリーム
前回に引き続き今回もかなり聴き取れて、無理だと思ったのは最後のカフェ店内シーンと魔法に関してあれこれ議論するシーンだけだった。
あれっ、も、もしかして、リスニング力が上がったかな・・・!?
(なーんて考えると、だいたい次のエピソードで玉砕する)
今回のポイントは、「Amazonの日本語字幕がちょっとね」という点。
まず
Darbie: We have enough spices to make every spell in the cookbook ten times.
Hannah: The cookbook’s infinite.
Darbie: My point exactly.
この会話の最後のDarbieの一言の解釈が分からずAmazonの日本語字幕を見ると「きっと足りる」となっていて、???状態。
AI自動翻訳なのかな。。。
「魔法本レシピは無限だよ」「まさにそれが言いたかったの」というやりとりなので、たぶんDarbieは、無限に料理が作れるほどスパイスを準備した(=無限に感じるほど作業をして大変だった!)と言いたかったのではないか、と思った。
もう一箇所、自動翻訳っぽくて気になった日本語字幕。
上記のシーンのすぐ後、Kellyがトレーラーにやってきて
Darbie: Just in time, Kell. Have a “Spice-See Carrot Stick."
Kelly: I thought we were almost done harvesting?
と会話する。
Kellyのセリフの日本語字幕は「終わってないの?」。
この部分は、遅れてやってきたKellyは、もうスパイス処理作業が完了しているだろうと想像していたから、単にそう言っただけではないかと思う。
でも「終わってないの?」となると・・・・まるで「アンタたち、まだ作業が完了してないわけ!?」というBossyなニュアンスになるのではないだろうか?(自分はそう感じる)
とは言え、実際のところKellyは、引き出しにズラッと並んだビンを見て「ワオ」とか言っているところを見ると、どうもこのスパイスのビン詰め作業を全然手伝っていなかったっぽい。
Darbieが「この3週間、ハーブを刈り取りビンに詰めた」と説明している。この3週間、Kellyは一体何をしていたんだろう・・・。
他には、Jakeが新しいコーヒーチェーンで働きながら、シルヴァースさんと席に座って話していたら、マネージャーのErinに注意されたシーンの
“your 15 minutes are up."
の「up」についてchatGPTで調べていたら、理解が違っていたかも、と気付いた。
アンディ・ウォーホルが言ったとされる有名なフレーズ:
“In the future, everyone will be world-famous for 15 minutes."「将来、人は誰でも15分間は有名人になるだろう」
この考えから、
“Your 15 minutes are up." は 「君の注目の時間(有名人の時間)はもう終わったよ」という皮肉や冗談としても使われる。
AIなんで本当かどうかは分からないけれど、本当だと仮定すると、「Jakeが15分間の休憩中だったのを、時間終了だとErinが言った」と思っていたけれど、そういう文字通りなことではなく、Erinは嫌味を言ったということかも。
今回も相変わらず優しいアドバイスをするシルヴァースさん。
そしてビーチで寝そべってパイナップルジュースを飲むママP、という笑えるシチュエーションがあり、ママPが今シーズンもまたワルっぷりを発揮してくれそうで期待した。
このドラマにはママPというヴィランスパイスが欠かせない!