個人レッスンライティング

Thumbnail of post image 007
今日も最近の状況について先生に報告。 普段話慣れていないことをしゃべるので、いつもの通りモ ...

個人レッスンライティング

Thumbnail of post image 042
前回の書き直しを無視し、新作を書く いつも通り、サボリの2週間を経て、またおなじみの産みの ...

個人レッスンライティング

Thumbnail of post image 127
Essay(添削前) I am a book worm and have been alw ...

個人レッスンライティング

Thumbnail of post image 032
今回添削してもらうエッセイは内容が超~薄いので、ダメ出しがあるのは間違いないけれど所要時間 ...

個人レッスンライティング

Thumbnail of post image 030
1/16の個人レッスンに向けて、またもや事前にエッセイを書いて先生に送るタイミングがやって ...

独学のおとも(ツールや本)ライティング,英語日記

Thumbnail of post image 178
”Engly”というサービスを初めて知った いつものように、英語学習法について何かいい情報 ...

個人レッスンライティング

Thumbnail of post image 033
新年早々のレッスンになるけれど、こちらは構わなかったし先生もNo Problemということ ...

独学のおとも(ツールや本)ライティング

Thumbnail of post image 061
超~ベンリな英語の添削ツール「Grammarly」。 似たようなサービスは他にも色々あり、 ...

個人レッスンライティング

Thumbnail of post image 016
今日もスモールトーク(やっぱりコロナ)→ email添削。 その後に前回のエッセイ(6)の ...

個人レッスンライティング

Thumbnail of post image 017
前回のエッセイ「家は賃貸より購入が良い」の書き直しはとてもとても辛かった。 書けない・・・ ...

個人レッスンライティング

Thumbnail of post image 128
Essay(添削前) Regarding a house to live, which i ...

個人レッスンライティング

Thumbnail of post image 024
今回は、前回のエッセイを少し書き直したものをみてもらう+今回のエッセイの添削なので、ショー ...

個人レッスンライティング

Thumbnail of post image 098
前回のエッセイ「日本でも英語学習は十分できる」で、「結論部分に反論を書くのは愚の骨頂」とい ...

個人レッスンライティング

Thumbnail of post image 038
Essay(添削前) This year, many people who were pl ...