NHKニュースで学ぶ現代英語 2022年7月勉強分①

成人年齢 18歳に引き下げ

<語彙・表現>
・adulthood:大人であること、成人期
・age of majority:成人年齢
 ex) Japan is welcoming 18- and 19-year-olds into adulthood, lowering the legal age of majority for the first time in more than a century.

・the revised Civil Code:改正民法
・take out a loan:ローンを組む、ローンの契約を行う
 ex) But the revised Civil Code will let them make many adult decisions without their parents. That includes getting a credit card or taking out a loan.

・fraudster:詐欺師
・prey on ~:~を食い物にする、餌食にする
 ex) The change has some people worried that fraudsters will use this opportunity to prey on young victims.

・come of age:成年に達する
 ex) I realized yesterday that I was coming of age today.

・grapple with ~:(問題を解決するために)取り組む、~と格闘する
・aging society:高齢化(しつつある)社会
 ex) Japan is grappling with an aging society, declining birth rate, and shortage of workers.

・take a roleは「役割を担う、役割を果たす
 ex) The government hopes that lowering the legal age of adulthood will encourage teens to take a more active role in society.

<豆知識:teen/teenager の語源とそれ以外の10代の呼び方>
“〇〇teen"は「ten多い」という意味。seventeenならはsevenよりもten多いから「17」

また10歳から12歳までの人は “preteen" や “tween" などと呼ばれる。

コロナ禍で“非接触”の技術広がる

<語彙・表現>
・help+(to)+動詞の原形:~の一助となる
 ※ “to" は特にアメリカ英語では省略されることが多々ある。
・germ:ばい菌、細菌、病原菌など、目に見えない微生物を広く指す [dʒə́ːrm]
・amid ~:~の真ん中に、~の渦中に
 ex) The contactless systems can help stop the spread of germs amid the pandemic.

・LCD:= “liquid crystal display"「液晶ディスプレイ」の略語
 ex) LCD panel maker Japan Display has come up with a screen that makes existing devices touchless.

・conventional:従来の、従前の
・detect:検知する、検出する
・current:流れ → electrical current:電流
 ※ocean current:海流 air current:気流などの物理的な現象 current of public opinion:世論の動向
 ex) The screen is attached to conventional touch panels. It detects changes in the weak electrical current between the screen and the user’s finger.

・jointly develop:共同で開発する
 ex) Major electronic parts supplier Alps Alpine has jointly developed a system with Utsunomiya University, north of Tokyo.

・merely:ただ単に = only
・merely by ~ing:ただ~することによって
 ex) Users can operate a device merely by bringing their finger close to the symbols.

カナダ食品市で日本食材をアピール

<語彙・表現>
・take part in ~:~に参加する、出場する
・for the first time in ~:~で初めて、~ぶりに
 ex) The Japanese government has taken part in Canada’s largest food fair for the first time in 15 years.

・part of ~:~の一環、~の一部
・effort:取り組み、努力
・raise:上げる、高める、育てる
・food exports:食品輸出
 ex) It’s part of an effort to raise food exports to 5 trillion yen, or nearly 40 billion dollars, by 2030.

・feature:呼び物にする、特集する
・booth:ブース、売り場
・showcase:展示する、紹介する
・cuisine:料理(文化や国、地域に根ざしたような特徴的な料理)
 ex) The three-day event features more than 500 booths showcasing cuisines from around the world.

・team up with ~:~と組む、~と連携する
・the Japan External Trade Organization(JETRO):日本貿易振興機構
 ※JETROは、日本の農林水産物や食品の輸出、日本企業の海外展開などを支援する独立行政法人
・set upは「立てる、設立する、設置する
 ex) The Japanese government teamed up with the Japan External Trade Organization to set up a booth.

・serve up:(料理を)出す、提供する
・a range of ~:さまざまな~
・specialty:特産品、名物料理
・striped jack:シマアジ
 ex) They are serving up a range of regional specialties, including striped jack from Ehime, sake brewed in Fukushima, and premium beef from Iwate.

・fillet:(動詞)(魚を)おろす [fílit]
 ※(名詞)切り身、ヒレ肉
 ※「ヒレ」はフランス語由来の言葉で、フランス語のように「フィレイ」と発音する場合や、「フィレット」と発音することもある。
・clean a fish:魚をさばく、魚の内臓などを取り除いて処理する
 ※魚を(水で)洗う:rinse
 ex) The booth is also holding live demonstrations, including a fish filleting and cleaning show, and a demonstration of an automatic rice-ball maker.

ウォーホル作品 250億円で落札

<語彙・表現>
・pop artist:ポップアート、大衆芸術(pop art)の作家
 ※pop art:大衆文化(popular culture)を題材に描いた作品・芸術表現
・icon:人々があがめたり憧れたりする対象、(誰もが知っているような)有名人、象徴となる人や物、像、肖像
・make A out of B:BからAを作り出す、BをAにする
 ex) U.S. pop artist Andy Warhol made icons out of anything – cans of soup, even bananas.

・depict:描写する、表現する
 ex) But he also depicted one of Hollywood’s most famous women.

・go under the hammer:オークション(競売)にかけられる
 ※hammer price:落札価格
 ex) His portrait of Marilyn Monroe has just gone under the hammer, setting a record for an artwork from the 20th century.

・fetch:(ある値段で)売れる
 ex) “Shot Sage Blue Marilyn” fetched 195 million dollars at an auction in New York.

・surpassは:上回る、超える [sərpǽs]
 ex) The price surpassed the previous record, for Pablo Picasso’s “Women of Algiers.”

・put ~ up for auction:~をオークションにかける
 ※put ~ up for sale:~を売りに出す
・proceeds:何かをしたり売ったりすることで得られたお金 → 売り上げ
 ex) The Swiss foundation that put it up for auction plans to use the proceeds to improve children’s healthcare and education.

東京電力管内に“電力需給ひっ迫注意報”

<語彙・表現>
・bake:(太陽で)じりじり焼ける、焼けつく
・intense:強烈な、激しい
 ex) Tens of millions of people spent another day baking under intense heat.

・log:記録する
 ex) Central Tokyo logged 35.1 degrees Celsius.

・call on A to ~:Aに~するよう正式・公式に求める
・power grid:送電(線)網
 ex) Officials in the Kanto region are calling on households and businesses to reduce their burden on the power grid.

・advisory:注意報
 ex) For the first time under a new advisory system, residents got an alert, calling on them to lower energy usage between 3 and 6 p.m.

・meet:会合を開く
 ex) Officials of the Tokyo Metropolitan Government met on Monday to confirm their energy-saving plan.

・multifunction:多機能の [mʌ́ltifʌ̀ŋkʃən]
 ex) The officials agreed to ask businesses to reduce the use of elevators and multifunction printers.

<豆知識:温度 Celsius と Fahrenheit>
アメリカをはじめ、日常的にはCelsius「摂氏」ではなくFahrenheit「華氏」を使っている国もあるので、英語で伝えるときは華氏なのか摂氏なのかを明示する必要がある。
温度を言うときには、… degreesの後ろにCelsiusまたはFahrenheitを付ける
※摂氏35.1度=華氏95.2度

<豆知識: half の使い方>
halfは、時間や年を表す際にも使われる。
half past 11:11時を過ぎて半分なので、11時半
half a year:a year(1年)の半分なので、6か月
half a century:a century(100年)の半分なので、50年

<豆知識: 「ある時点」以外の “as of" の使い方>
法令や行事などの「正式な日付」に用いる。「~から、~以降」
 ex) Most elementary school students will be on summer vacation as of July 21.
   (ほとんどの小学生は、7月21日から夏休みに入ります)