NHK語学講座 2022年12月の総括
今月の英会話タイムトライアルはトロントだったが・・・
4月からあちこち旅行をして(番組上)、イギリス → オーストラリア、と移動してきて、「いつカナダかな~」と思っていたら、12月だった。
他の国々が3~4ヶ月間滞在(番組上)していたので、「カナダは何か月いるのかな~と」思っていたら、なんとたった1ヶ月だった・・・。
「カナダなんて文化的にも英語的にもアメリカみたいなものだからしょうがないか。去年は1年ずっとアメリカ国内移動(番組上)だったから、目新しくないもんね」と思った。
ところが次はまたアメリカ・シアトルへの移動と言うではないか!アメリカはまたやるわけ!?
カナダって本当に存在感が無いよね・・・。
12/9の回頃で、スティーブ先生の声がかすれ気味で、先生のテンションもいつもより低いのが気になった。
体調が悪かったのかな?ゆっくり休んでください!
今月のEnjoy Simple English
今月も、水曜の「世界の偉人伝」と金曜の「シャーロックホームズシリーズ」だけ、聴きながらシャドーイングを1回ずつやった。
再放送なのでコレといって目新しいわけでもなく、コレといったコメントもなく。
今年度のこの番組は、例年以上に曜日によるレベルの差が大きいな、と感じる。
水曜と金曜は他の曜日よりレベルが高めかな、と。
内容で一番好きなのは木曜と金曜。やっぱり外国(特に欧米)の物語が一番楽しい。また洋書が読みたくなってきた。
今月のニュースで学ぶ現代英語
今月学んだ内容で、「デジタル技術で駅トイレの清掃効率化」というニュースの回が、内容自体がなかなか興味深かっただけでなく、参考になるポイントが多かった。
まずリスニングポイントで、「不定冠詞 “a" をどう読むか」について教えてくれた。
英語ニュースだけでなくオンライン英会話の先生たちでも、「ア」と言う人と「エイ」と言う人がいて、どっちがいいのかなぁと思っていた。
先生数人にそれについて質問しても、「どっちでもいいよ(理由無し)」とか「『エイ』だよ(説明無し)」とか、ハッキリ言ってまともに説明してくれる人はいなかった。
それを明日香先生が具体的に説明してくれていた。
(「ア(あいまい母音)」でも「エイ」でもどちらでも良く、個人の好み。強調したい時「エイ」と読めば良い。)
まぁ私も「どっちでもいいんだろうな」とは思っていたけれど、きちんと解説してもらえると嬉しい。
こうやって日本語で分かりやすく丁寧に説明してもらえると、なんだか日本人の英語学校に通いたくなってくる。
いつも独学だったり英語で説明されたりなので、色々な事が「モヤモヤ~・・・」としたまんまなので。
それからトイレの様々な言い方についても参考になる点があった。
カナダにいるとトイレは “washroom" と呼ばれていたので私もそれに慣れたのだが、明日香先生が「"washroom"は、日本語の「お手洗い」に近い」と言うのを聞いて、「言われてみれば 確かに “wash" (洗う)だ」と気付いた。
英会話タイムトライアルではいつも “bathroom" を使っているので、アメリカではそっちなんだろうなと思っていた(確か以前スティーブ先生がそう説明していた)。
たぶん、浴室の中にトイレとバスタブが一緒にあるからかな。
で、今回明日香先生やTomさんが教えてくれてナルホドと思ったのは、「"restroom" は、"rest"(休憩する)ことを目的とした場所をイメージさせるので、公共の場にあるトイレ施設」という話だった。
“washroom" も “restroom" も、
言葉をよく見れば、意味や成り立ちが分かるから注目すべき!
ということを教えてくれた。
たかがトイレでも侮れないね!