NHK英会話タイムトライアル2025年度4月

世界を巡る 力試しの旅

【大阪】Welcome to Japan!

道案内の表現

It’s not very far from here. 「そんなに遠くありません」
It’s inside/in that tall building.

chatGPT

“store" と “shop"の違いは?
アメリカ英語
store:一般的に使われる言葉。大きい店、小売店全般
例:a clothing store, a grocery store, a department store
shop:小さめの専門店や修理工房など
例:a coffee shop, a repair shop, a barber shop
➡ アメリカでは「store」が主流で、日常の買い物の場はほぼ「store」と呼ぶ。
イギリス英語
shop:一般的で、どんな種類のお店にも使う
例:a clothes shop, a bookshop, a sweet shop
store:主に大規模チェーン店や百貨店
例:a department store, Marks & Spencer store
➡ イギリスでは「shop」が一般的、「store」はよりビジネス的・規模の大きい印象。

丁寧な訊き返しの表現

(I’m sorry, but) Would/Could you say that a little more slowly?
Would you say that a little more loudly?

Now I see/understand. 「ようやく分かりました」
I’ll show you. 「お連れします」

I don’t want to trouble you.
It’s no trouble (at all).

chatGPT

「迷惑を掛けたくない」での “trouble" と “bother" の違いは?
bother:よりカジュアルで日常的
I don’t want to bother you. 「邪魔したくありません」

trouble:やや丁寧・かしこまった印象
I don’t want to trouble you.
ご迷惑をかけたくありません」
inconvenience さらに丁寧・フォーマル
I don’t want to inconvenience you. 「ご不便をおかけしたくありません」

会話を広げる表現

How do you like this exhibition?
Do you live here in Japan, or are you visiting in Japan?
How long will you be in Osaka? / How much longer will you be in Osaka?

How did you like the exhibition?
Which dish did you like the best?

It was fun, but it rained everyday.

感謝のやり取り

Thanks for coming all the way to our office. ※thank you より thanks の方が温かみがある

I wish I had more time. 「~であればよかった」
I hope you’ll come to Wakayama again. 「~だといいな」

chatGPT

“I hope you’ll come to ~" の文での「will」の有無での違いは?
willあり:未来のことを願う、温かい、相手との関係を意識した丁寧なニュアンス
I hope you’ll come to Wakayama again.
willなし:一般的な願いで客観的・形式的なニュアンス
I hope you come to Wakayama again.

chatGPT

“I hope you’ll come to ~" の文を “I wish" で置き換えると違いは?
I hope:ポジティブで希望に満ち、楽しみにしているニュアンス
I hope you’ll come to Wakayama again.
I wish:少し控えめ実現の難しさを感じさせる、希望通りになることを強く望むニュアンス
I wish you would come to Wakayama again.

chatGPT

“I wish you will come to ~" という文はアリ?
“wish" のあとに “will" は基本的に使わない。
“wish" は現実とは違うこと・実現が難しそうなこと・非現実的な願望を表すときに使うため、「未来のこと」には “would" を使うのがルールだから。
“I hope you will come to Wakayama again."は OK。

偶然の再開に関する表現

You look familiar.

自己紹介に関連する表現

Nice to formally meet you. 「改めましてよろしくお願いします」
Likewise. Nice to formally meet you, too.

会話の自然な締めくくりの表現

See you.:カジュアルすぎる
See you later.:実際に会う予定がなくても使う。「では、また。」
See you soon.:実際に会う予定の場合。「では、後程。」
See you around.:実際に会う可能性が高い場合



See you around the cruise ship.
Yeah, see you around the cruise ship.

See you Monday. ※on は不要