洋楽練習:You Belong With Me (Taylor Swift)
You Belong With Me (Taylor Swift)
★初回学習(①部分):2021/1/23
★AI利用で追加学習(②以降):2025/8/24
知らない or あやふやな表現
・go off : 突然~しだす 爆発する
・get humor : ユーモアを解する
・bleacher :[屋根のない〕観客席、観覧席
・all along : 最初からずっと
・bring down : 気分を沈ませる、落ち込ませる
・the middle of the night:真夜中
②歌詞の意味・内容の確認(chatGPT活用)
“You belong with me" で、「belong to」ではない
通常の使い方は belong to(〜に属する/〜の所有物である)
例:This book belongs to me.「この本は私のものだ」
タイトルの You belong with me では
belong with + 人/物 = 「〜と一緒にいるのがふさわしい」「〜と一緒にいるべきだ」
例:This painting belongs with that one.「この絵はあの絵と並べて飾るのがふさわしい」
なので、「あなたは私と一緒にいるのがふさわしい」→「あなたは私のそばにいるべき」という意味になる。
“I can’t help thinking this is how it ought to be"
this is how it ought to be = 「これがあるべき姿だ」「こうあるべきだ」
なので、「こうあるべきなんだって思わずにはいられない」→「私たちの関係は本来こうあるべきだと、思わずにいられない」」という意味になる。
③その他のポイント(同)
せっかくなのでこの曲に関する何か裏話を・・・
1. 実際の出来事がモデル
テイラーはある男性の友達が電話で彼女と口論しているのを耳にしたのがきっかけで、この曲を書き始めたそう。
その友達が「どうして君は僕の気持ちをわかってくれないんだ」と言っているのを聞き、「もし彼女が彼の立場にいたら、もっと理解してあげられるのに」と感じて誕生した曲。
※他にも色々あったけれど、英語学習と関係ないので省略。